エアコンを保管したい理由は様々だと思いますが、例えば、引越しで引越し先にエアコンが取り付けてあったり、建て替えのために仮住まいとしてアパートに住んだりする場合にエアコンを保管しておきたいと考えることがあります。

 

取り外しは業者にやってもらうようにしてください。
もしも自分でやる場合は、ポンプダウンを行ない室外機にガスを回収します。(専用工具が必要です。)ガス漏れがないように注意してください。

 

エアコン室内機の保管

 

エアコン室内機の内部は水分が残りやすい構造ですので、乾燥したところに置きましょう。
夏場など湿度が高い時期にエアーキャップやビニールで密閉してしまうとカビの原因になりますので気を付けましょう。
除湿剤を利用するのも良いでしょう。

 

 

エアコン室外機の保管

 

エアコン室外機は、通常外に置いてありますね。雨の日も風の日も。ですから、外に置いて保管しても良いですし、あまり気を使うこともないでしょう。

 

パイプ(冷媒配管)の保管

 

エアコンの配管は、取り付け時には通常新品に交換しますので、廃棄してください。
再利用は通常しません。
当サイトのトップページにも解説していますが、新品なら曲げたり伸ばしたりしても問題ありませんが、一度利用してしまうと、劣化します。そのままの利用では問題ないのですが、取り外して再利用する際、必ず曲げたり伸ばしたりしなければ取り付けできません。そうすると亀裂が入ります。少しでも亀裂が入るので再利用はできません。

 

 

エアコンを取り外した時の業者に保管すると伝えてください。保管することを想定して養成してくれるでしょうし、アドバイスもしてくれるでしょう。

 

 

エアコンの取り付け・取り外し料金相場とオススメ業者